スマイルメール

お問い合せ先の部署 詳細


福祉部

組織名 高齢者支援課
主な業務内容 1. 地域敬老事業
2. 敬老記念品の支給
3. 福祉バスの運行管理
4. 老人クラブ
5. 介護用品の支給
6. 車いすの短期利用
7. 見守り協定
8. 高齢者住宅等安心確保(シルバーハウジングLSA派遣)事業
9. 緊急通報システム事業
10. 成年後見制度利用の支援
11. 高齢化社会対策に係る調査研究
12. 高齢者実態調査
13. 高齢者虐待
14. 高齢者施設
15. 養護老人ホームへの入所
16. 措置費の徴収事務
17. 地域包括支援センターの運営
18. 生活支援サービス体制整備事業(ささえあい協議会)
19. 在宅医療・介護連携推進事業
20. 介護予防・日常生活支援総合事業
21. 認知症早期発見チェック
22. 認知症高齢者等の見守り・SOSネットワーク
23. 認知症カフェ
24. 見守りサービス(タグ)利用料等補助金
25. 認知症サポーター
26. 一般介護予防事業(いきいき百歳体操)


連絡先電話番号 079-427-9715
関連ページ https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/fukushibu/koreisha/index.html
お問い合せ

課一覧に戻る >>

「市民の声をみる(Q&A)」にて同様のお問い合せが掲載されている可能性がありますので、お問い合せいただく前に是非一度ご利用ください。

今月の受付・回答件数

受付件数:
214
回答件数:
160

各部署の業務内容ご案内

お問い合せの部署・事務局などの 業務内容をご覧いただけます。

秘書室 防災安全部
企画部 総務部
税務部 市民協働部
産業経済部 環境部
福祉部 健康医療部
こども部 建設部
都市計画部 会計室
上下水道局 消防本部
議会事務局 行政委員会
教育総務部 教育指導部
財団法人等  

皆さまからのお声を受付フォームより送信ください。ご利用にあたっては、予め「市民の声受付サービスのご利用にあたって」もご覧下さい。

本サイトはプライバシー保護のため、SSLプロトコルの暗号化通信に対応しています。


ページのTOPへもどる

スマイルメール市民の声をみる(Q&A)お問い合せ先の部署をさがす市民の声受付フォーム
ご利用にあたってプライバシーポリシー

Copyright(C) Kakogawa City. All Rights Reserved.